メリット
当会に参加すると、会員間での情報共有が可能になる他、各種活動に参加することが可能となり、製品、サービスの開発促進、市場拡大が図れます。活動内容は以下の通りです。
- 1. 情報共有・勉強会
- 講師を招いての勉強会を行っています。
- 企画開発のための打ち合わせ・ミーティングを行っています。
- 2. サポート
- 3. 展示会
- お披露目の場として展示会を利用しています。アジア家具フォーラム主催の「アジア・ファニシング・フェア」内のペットインテリア企画展は、製品にスポットを当てた展示会で、家具や住宅、リフォーム、商業施設、ホテルなどの関係者が多く来場します。ペット系の展示会では「インターペット」や「ペット博」などがありますが、ペット家具はあまり見られず、衣類・フード・雑貨が中心の展示会です。私たちは「ペットの家具」と「人とペットが使う家具」にスポットライトを当てた展示会を実施しています。
- 4. オンラインショップ販売
- 「Pet Salone(ペットサローネ)」は、ペットインテリア協会が推奨するペットインテリア製品(ペット家具・ペット関連商品)を集めたインターネット販売サイトです。ペットインテリア協会加盟企業の商品は推奨品として紹介します。
※ペットインテリア協会の未入会や、ペットインテリア展に出展しなくても、ECサイトPetSaloneの商品掲載・販売は可能です。
- 5. 販路開拓
- 動物病院、ペット同伴ホテルやペットサロンへの提案を行っています。
- 動物病院・・・弊協会が提供するペット用マットや空気除菌脱臭機などを動物病院に紹介しています。患者のストレス軽減や待合室の落ち着いた雰囲気づくりにお役立て頂いております。健康で快適な環境がペットの幸福や癒しにつながっています。
- ペットホテル・・・ペットホテルのお客様のための快適な滞在をサポートしています。協会の提案するペットインテリアは、個室や共有スペースをより居心地の良いものに変え、ペットたちがくつろげる空間を演出します。ペットホテルのお客様に心地よい滞在を提供するためのアイデアを紹介しています。
- ペットサロン・・・ペットサロンのお客様に向けて、空間をより良いものにするペットソファやアイデアを提供しています。サロン内のペットインテリアを工夫することで、飼い主様とペットのリラックスした時間をつくり出すことができます。おしゃれで機能的なアイテムで、サロンの魅力を引き立てています。
- その他、保護猫カフェや様々なショップに向けてのアプローチを行なっています。施設内に訪れる皆様やペットに心地よく楽しい時間を共有できるようなアイデアをご提案しています。ペットと人の絆を深めるお手伝いをさせていただきます。
- 6. 製品基準の制定(PIA推奨マーク・機能性表示マーク)
- ペットインテリア協会の推奨品・機能性制度・・・品質・機能性制度は、本会独自の品質・機能性の基準を設け、その基準をクリアした製品であることを明確化したものです。基準をクリアした商品には、マークを付けることで、他の商品との差別化が可能となります。会員各社様には、マークを活用して品質基準をクリアした製品、または機能性を持つ製品である事を謳って頂くことができます。
- 7. 専門家への相談・アドバイス
- 獣医師や医療専門家への相談が可能です・・・製品を病院で試用した後、感想・評価の他、ペットの健康や行動に関する質問にもお答えします。また、アドバイスを得ることで、製品の改善や飼い主・ペットへの安心安全に繋がります。加盟企業は、より質の高いペットインテリアを提供し、飼い主に安心感をお届けすることができます。
- ペットとの暮らしを研究する一級建築士への相談が可能です・・・製品を導入した住空間における感想・評価に加え、ペットと調和したデザインや機能性についてのアドバイスを受けることができます。専門家の視点からの助言で、より快適で魅力的なペット環境を実現することができます。
- 8. 新製品開発サポート
- 新製品開発・・・飼い主さんの生の声から生まれた製品を作ります。こんなのあったらいいな!を家具メーカーへ直接伝え製品化する事を目指しています。また動物専門家や獣医師の知見を聞きながら、ペットの生態や健康面からもサポート出来る製品を目指しています。
- 取扱商品の規格化・・・ペットも飼い主も互いに心地よく快適に過ごすために、汚れが取れやすく、毛がつきにくい、傷がつきにくいなど扱いやすく清潔さを保てる製品を目指しています。また、ベッドフレームとマットレスはPIAオリジナルの規格サイズを設けています。マットレスは体調や年齢に応じて買い替えてもベッドフレームは長く使って頂けます。
- 9. マーケティング
- エンドユーザーの声を反映させていきます・・・「ペットと共にここちいい」をテーマに掲げて活動するペットインテリア協会では、一般消費者からの意見や要望を伺い、人とペットが快適に暮らせる家具インテリア製品の開発にユーザーの声を反映させていきます。そのため、「ペットインテリア サポーターズクラブ」の創設、ペットインテリア協会のインスタグラムを開設しています。飼い主さんの要望や意見を伺えるようサポーターズメンバーやInstagramのフォロワーの皆様への定期的な情報提供、ペット向け家具など新製品のご案内、新製品・試作品のサンプル品の提供などを実施し、モニターになって頂いています。また、皆様の要望や意見、何気ない出来事など気軽にコンタクト取れるようにしています。
- 10. PR活動
- 紙媒体・WEB媒体を活用して、協会の活動を知ってもらうPR活動に力を入れます・・・ペットインテリア協会は一般消費者やペット業界に向けての情報発信を積極的に実施していきます。ペット企画展やイベントの来場誘致を実施します。これにより一般消費者はもちろん、ペット関連業界の取引先の来場を大幅に拡大していきます。